2012年09月14日
久津八幡宮の工事♪
こんばんワン
飛騨で有名な 上呂 久津八幡宮♪

社務所 只今改修工事中!!

この社務所ですが、戸が昔ながらの戸で
サッシが入ってなかったんです。
サッシに変えるだけで見違えるようになりますね☆

この中に 久津八幡宮のパンフレットが入っていますよ(^^)
訪れた人は どうぞ見て下さいね(^^)
今日は久しぶりにMago★Coroさんの
うまうまだんごを食べましたよ♪
“福豆だんご”と“のりだんご”
どちらもまごころいっぱい!!
おいしいおだんごでした☆
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

飛騨で有名な 上呂 久津八幡宮♪
社務所 只今改修工事中!!
この社務所ですが、戸が昔ながらの戸で
サッシが入ってなかったんです。
サッシに変えるだけで見違えるようになりますね☆
この中に 久津八幡宮のパンフレットが入っていますよ(^^)
訪れた人は どうぞ見て下さいね(^^)
今日は久しぶりにMago★Coroさんの
うまうまだんごを食べましたよ♪
“福豆だんご”と“のりだんご”
どちらもまごころいっぱい!!
おいしいおだんごでした☆
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
Posted by 笑顔をつくる 『住まいるほーむ』 (春昇建築) at 20:34│Comments(4)
│建築中
この記事へのコメント
久寿八幡についてコメントしようと思いましたが、だんごの写真がおいしすぎて(((o(*゚▽゚*)o)))!
Posted by くーさく at 2012年09月14日 21:17
きれいになりますね!
大きいサッシばかりなので、大変だったでしょうね。
次回、立ち寄った時に見るのが楽しみです!
今の久津八幡宮は、いろいろいい風に変わってきている感じで
すごいと思います。
自慢できる場所なので大切にしたいですね。
大きいサッシばかりなので、大変だったでしょうね。
次回、立ち寄った時に見るのが楽しみです!
今の久津八幡宮は、いろいろいい風に変わってきている感じで
すごいと思います。
自慢できる場所なので大切にしたいですね。
Posted by たきゅー at 2012年09月15日 15:43
くーさくさん
だんごには目が無いですから・・・
おいしかったですよ(^^)
だんごには目が無いですから・・・
おいしかったですよ(^^)
Posted by 笑顔をつくる 『住まいるほーむ』 (春昇建築)
at 2012年09月18日 10:37

たきゅーさん
子供の小さい頃からの行事や、お祭りや
何かにつけて たずさわりのある神社ですね!
皆で大切にしていきましょう(^^)
子供の小さい頃からの行事や、お祭りや
何かにつけて たずさわりのある神社ですね!
皆で大切にしていきましょう(^^)
Posted by 笑顔をつくる 『住まいるほーむ』 (春昇建築)
at 2012年09月18日 10:39
