スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
気になるW様邸♪
こんばんワン
W様邸新築工事現場♪

足場があって見にくいけど、
今風の ちょっと気になる形ですね♪

トップライトも付いて、いい感じですよ☆
大人も嬉しいけど、子供さんは大喜びでしょうね・・・(^^)
春昇得意の上げ下げ窓が見えます・・・

2Fも どのようになるか楽しみですね♪
W様邸道案内として こんな看板があります!

萩原町尾崎を通ってみてください・・・

W様邸にたどり着きますよ!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

W様邸新築工事現場♪
足場があって見にくいけど、
今風の ちょっと気になる形ですね♪
トップライトも付いて、いい感じですよ☆
大人も嬉しいけど、子供さんは大喜びでしょうね・・・(^^)
春昇得意の上げ下げ窓が見えます・・・
2Fも どのようになるか楽しみですね♪
W様邸道案内として こんな看板があります!
萩原町尾崎を通ってみてください・・・
W様邸にたどり着きますよ!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
久しぶりのM様邸♪
こんばんワン
青空にそびえてますね~♪
久しぶりのM様邸・・・

もうユニットバスも入りましたよ!

シックで落ち着きのある色合いですね☆
玄関戸も センスがいいです・・・

玄関先から上を見上げると、
庇(ひさし)が長く 見応えあります!(^^)!

まだまだ 内部も楽しみですね♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

青空にそびえてますね~♪
久しぶりのM様邸・・・
もうユニットバスも入りましたよ!
シックで落ち着きのある色合いですね☆
玄関戸も センスがいいです・・・
玄関先から上を見上げると、
庇(ひさし)が長く 見応えあります!(^^)!
まだまだ 内部も楽しみですね♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
春昇の看板♪
こんばんワン
春昇建築の看板が出来ました♪

上呂 ヤマダ電機の萩原側ですよ(^^)

ここから900m先を右折・・・
結構目につく看板なので 通った人は見て下さいね!(^^)!

ちなみにくうすけは 看板犬ですよ(=^・^=)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

春昇建築の看板が出来ました♪
上呂 ヤマダ電機の萩原側ですよ(^^)
ここから900m先を右折・・・
結構目につく看板なので 通った人は見て下さいね!(^^)!
ちなみにくうすけは 看板犬ですよ(=^・^=)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
A様邸基礎工事中♪
こんばんワン
先日地鎮祭を行ったA様邸
ただ今 基礎工事中です♪

10月20日上棟に向け 皆頑張ってますよ(^^)
『そのお菓子ちょうだ~い!!』
まごの後ろをくうすけが歩いてますよ(=^・^=)
まるで 金魚のふん・・・ですね(*^_^*)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

先日地鎮祭を行ったA様邸
ただ今 基礎工事中です♪
10月20日上棟に向け 皆頑張ってますよ(^^)
『そのお菓子ちょうだ~い!!』
まごの後ろをくうすけが歩いてますよ(=^・^=)
まるで 金魚のふん・・・ですね(*^_^*)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
F様邸大きな梁♪
こんばんワン
F様邸新築工事現場♪
完成に向けて工事がすすんでいます。

腰板もきれいに張られました☆

なんと言っても、この梁!

普通なら天井に隠れてしまうのですが、
梁を見せる事で
解放感があって
木のかおりがして、最高の空間になりますね(^^)
完成までもう少し時間がかかりますが、とても楽しみですね(^O^)/
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

F様邸新築工事現場♪
完成に向けて工事がすすんでいます。
腰板もきれいに張られました☆
なんと言っても、この梁!
普通なら天井に隠れてしまうのですが、
梁を見せる事で
解放感があって
木のかおりがして、最高の空間になりますね(^^)
完成までもう少し時間がかかりますが、とても楽しみですね(^O^)/
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
W様邸進行中♪
こんばんワン
W様邸新築工事現場♪

少し前の写真ですが・・

工事は順調に進んでいますよ☆

お施主様と設計管理の山下君 共栄電気さんで
打ち合わせ中ですね♪
これから 外壁や内部がどのようになるか
とても楽しみですね!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

W様邸新築工事現場♪
少し前の写真ですが・・
工事は順調に進んでいますよ☆
お施主様と設計管理の山下君 共栄電気さんで
打ち合わせ中ですね♪
これから 外壁や内部がどのようになるか
とても楽しみですね!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
F様邸進行中!
こんばんワン
F様邸新築工事現場 順調に工事が進んでいます♪

落ち着きのある和室に・・・
階段・・

上から見下ろすと こんな感じです。

木がふんだんに使ってありますね♪

大工さんのとても大切な道具・・・
F様邸棟梁 元樹君の道具箱ですね!
のこぎりに ノミ
保管も扱いも大切に ていねいに(^^)

道具を大切にして扱ってこそ このように きれいに仕あがります(^^)

隅から隅まで
きめこまかな手作業で(*^^*)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

F様邸新築工事現場 順調に工事が進んでいます♪
落ち着きのある和室に・・・
階段・・
上から見下ろすと こんな感じです。
木がふんだんに使ってありますね♪
大工さんのとても大切な道具・・・
F様邸棟梁 元樹君の道具箱ですね!
のこぎりに ノミ
保管も扱いも大切に ていねいに(^^)
道具を大切にして扱ってこそ このように きれいに仕あがります(^^)
隅から隅まで
きめこまかな手作業で(*^^*)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
A様邸地鎮祭とお盆休み♪
こんばんワン
昨日、上棟があましたが
午前にA様邸地鎮祭もありました!!
棟梁は 公博君です♪

春昇の地鎮祭は 社長はじめ棟梁も出席します・・
棟梁公博君も 玉串をあげ、工事の安全を祈願しました。

野菜を沢山作ってみえる方なので
スゴイ飾り物です(^^)
工場の掃除をして 車もピカピカ☆☆
明日13日から16日まで春昇建築は お盆休みです(^O^)/

現場や工場・・
それに上棟・・
暑い中でのお仕事ご苦労様でした!
短いお盆休みですが、体を休めてしっかり充電して
またお仕事頑張りましょう・・・!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

昨日、上棟があましたが
午前にA様邸地鎮祭もありました!!
棟梁は 公博君です♪
春昇の地鎮祭は 社長はじめ棟梁も出席します・・
棟梁公博君も 玉串をあげ、工事の安全を祈願しました。
野菜を沢山作ってみえる方なので
スゴイ飾り物です(^^)
工場の掃除をして 車もピカピカ☆☆
明日13日から16日まで春昇建築は お盆休みです(^O^)/
現場や工場・・
それに上棟・・
暑い中でのお仕事ご苦労様でした!
短いお盆休みですが、体を休めてしっかり充電して
またお仕事頑張りましょう・・・!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
W様邸上棟♪
こんばんワン
きょうは、日差しは少ないものの
蒸し暑さはかなりのものでしたね♪
W様邸上棟・・

柱が一本ずつ建てられます。
大きな横物が並んでますが、

これも どんどん組み立てられていきます。

屋根の形が かわってますね♪

その屋根に断熱材が入ります・・・

丁寧な仕事ですね(^^)
屋根の形も楽しみだけど、
家の感じも楽しみです!
お施主様 ご家族様ありがとうございましたm(__)m
また 完成までよろしくお願いします(^^)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

きょうは、日差しは少ないものの
蒸し暑さはかなりのものでしたね♪
W様邸上棟・・
柱が一本ずつ建てられます。
大きな横物が並んでますが、
これも どんどん組み立てられていきます。
屋根の形が かわってますね♪
その屋根に断熱材が入ります・・・
丁寧な仕事ですね(^^)
屋根の形も楽しみだけど、
家の感じも楽しみです!
お施主様 ご家族様ありがとうございましたm(__)m
また 完成までよろしくお願いします(^^)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
M様邸進行中♪
こんばんワン
M様邸新築工事現場♪
外回りが 順調に出来てきましたね(^^)

この丸太組・・・何度見てもすばらしい!!

玄関戸も入りましたね♪

内部は まだ写真では分かりにくいですね・・・
しかしきれいな現場です(^^)
現場がきれいだと気持ちいいです♪

まだまだこれからの造作が楽しみですね。
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

M様邸新築工事現場♪
外回りが 順調に出来てきましたね(^^)
この丸太組・・・何度見てもすばらしい!!
玄関戸も入りましたね♪
内部は まだ写真では分かりにくいですね・・・
しかしきれいな現場です(^^)
現場がきれいだと気持ちいいです♪
まだまだこれからの造作が楽しみですね。
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
W様邸土台据え!
こんばんワン
今日は W様邸土台据え!
7月28日のW様邸基礎工事完成! から
10日ほどですね♪

8月11日 上棟に向けて
準備は着々と進んでいます♪

ここ2、3日少し気温が低いけど
まだまだ暑い中での上棟です!
体調を整えて向かいたいですね(^^)

家が建つのが楽しみですね・・・!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

今日は W様邸土台据え!
7月28日のW様邸基礎工事完成! から
10日ほどですね♪
8月11日 上棟に向けて
準備は着々と進んでいます♪
ここ2、3日少し気温が低いけど
まだまだ暑い中での上棟です!
体調を整えて向かいたいですね(^^)
家が建つのが楽しみですね・・・!(^^)!
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
M様邸丸太の縁側♪
こんばんワン
先日上棟をしたM様邸♪

丸太の縁側が出来ました(^^)

下から見るとこんな感じ・・・

風情があっていいですね♪♪
とても落ち着きます・・・!(^^)!
屋根は平板瓦♪
近くで見ると 今までの瓦とはちょっと変わった瓦ですね!

和瓦と比べて、地震にも風にも強いそうですよ☆

ちょこっと見えるのが棟梁の剛君(^^)
暑い中ガンバってます♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

先日上棟をしたM様邸♪
丸太の縁側が出来ました(^^)
下から見るとこんな感じ・・・
風情があっていいですね♪♪
とても落ち着きます・・・!(^^)!
屋根は平板瓦♪
近くで見ると 今までの瓦とはちょっと変わった瓦ですね!
和瓦と比べて、地震にも風にも強いそうですよ☆
ちょこっと見えるのが棟梁の剛君(^^)
暑い中ガンバってます♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
W様邸基礎工事完成!
こんばんワン
7月12日 W様邸基礎工事中♪
と書きました!
この写真です! これがBefore!↓


Afterがこれ!↑ 今完成しました!!
井ノ下建工さんですよ♪
コンクリートで囲われてしまったけど、
中は とても頑丈に出来てますね♪
家が建ってしまうと 見えない分 存在感が無くなりがちな
基礎工事・・・写真に残せてよかった・・・(^^)

設備さん(㈱共和設備)も暑い中ご苦労様です!(^^)!

家が建つ準備が出来ましたね!
あとは 上棟 造作と続きます・・・
工事の過程が楽しみですね♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

7月12日 W様邸基礎工事中♪
と書きました!
この写真です! これがBefore!↓
Afterがこれ!↑ 今完成しました!!
井ノ下建工さんですよ♪
コンクリートで囲われてしまったけど、
中は とても頑丈に出来てますね♪
家が建ってしまうと 見えない分 存在感が無くなりがちな
基礎工事・・・写真に残せてよかった・・・(^^)
設備さん(㈱共和設備)も暑い中ご苦労様です!(^^)!
家が建つ準備が出来ましたね!
あとは 上棟 造作と続きます・・・
工事の過程が楽しみですね♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
F様邸階段♪とおまけの動画
こんばんワン
F様邸 外部足場が取れてスッキリしました♪
モダンで落ち着きのある外観ですね(^^)

棟梁元樹君が 作っているのは・・・・・

階段ですね♪
細かい手作業・・・ 一本の“ノミ”に集中です!!

上るのが楽しくなるような階段!(^^)!
仕上がりが楽しみ・・・!
海でのくうすけの動画があります。
あまり動きがないのですが、暑くてハアハア言ってます(=^・^=)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

F様邸 外部足場が取れてスッキリしました♪
モダンで落ち着きのある外観ですね(^^)
棟梁元樹君が 作っているのは・・・・・
階段ですね♪
細かい手作業・・・ 一本の“ノミ”に集中です!!
上るのが楽しくなるような階段!(^^)!
仕上がりが楽しみ・・・!
海でのくうすけの動画があります。
あまり動きがないのですが、暑くてハアハア言ってます(=^・^=)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
M様邸上棟二日目!
こんばんワン
上棟二日目!
暑かった!暑かった!
梅雨明けして夏本番です♪
朝一お神酒をいただいて工事の安全を祈願します。

春昇では弟子の子がよく動きます♪
皆にお神酒を配ってます(^^)
お施主さんからも『皆よく気の利く子ばっかやな・・・』
と誉められましたよ♪

これは“破風”ですね↑

仁君も頑張ってます!↑

“垂木”がきれいに並びました・・・

公博君が昨日の続き 丸太組みを仕上げてますよ♪

すごいですね~~

こんな風になりました・・・(^^)

完成がとても楽しみですね♪♪
暑い中皆お疲れ様でした!
お施主様沢山の飲み物や心遣い
ありがとうございましたm(__)m
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

上棟二日目!
暑かった!暑かった!
梅雨明けして夏本番です♪
朝一お神酒をいただいて工事の安全を祈願します。
春昇では弟子の子がよく動きます♪
皆にお神酒を配ってます(^^)
お施主さんからも『皆よく気の利く子ばっかやな・・・』
と誉められましたよ♪
これは“破風”ですね↑
仁君も頑張ってます!↑
“垂木”がきれいに並びました・・・
公博君が昨日の続き 丸太組みを仕上げてますよ♪
すごいですね~~
こんな風になりました・・・(^^)
完成がとても楽しみですね♪♪
暑い中皆お疲れ様でした!
お施主様沢山の飲み物や心遣い
ありがとうございましたm(__)m
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
M様邸上棟!
こんばんワン
M様邸上棟!
昨日までの土砂降りでも大変だし、
今日みたいな熱中症を気を付けなければいけないほど
暑くても大変・・・
でも 降らなくてよかったですね(^^)

いつものように合掌が クレーンで上がります♪

空飛ぶ合掌・・・!!
私は なぜかこの光景が一番好きなんです♪
公博君が伝授した丸太組みです♪

複雑でしょ?
どうやったら こうなるんでしょうね・・・?

大工さんの知恵と努力の結晶ですね(^^)
公博君も 伝授しました!(^^)!
あしたもまだ上棟です。
どんなお家になるのかな・・
楽しみですね♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

M様邸上棟!
昨日までの土砂降りでも大変だし、
今日みたいな熱中症を気を付けなければいけないほど
暑くても大変・・・
でも 降らなくてよかったですね(^^)
いつものように合掌が クレーンで上がります♪
空飛ぶ合掌・・・!!
私は なぜかこの光景が一番好きなんです♪
公博君が伝授した丸太組みです♪
複雑でしょ?
どうやったら こうなるんでしょうね・・・?
大工さんの知恵と努力の結晶ですね(^^)
公博君も 伝授しました!(^^)!
あしたもまだ上棟です。
どんなお家になるのかな・・
楽しみですね♪
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
M様邸材料運び♪
こんばんワン
M様邸上棟 7月16日、17日に向けて
材料が運ばれました♪

一番大変そうな この大きな地棟・・・!
春昇建築ならではの 桧の地棟です☆

上棟が楽しみだけど天気も気になるよね・・・
どうか 雨が降りませんように・・・
くうすけはというと・・・
こんな梅雨空で干せなくてかわいそうだと思ったんですが、

洗ってしまいました(=^・^=)
なにより水が嫌いなので大騒動です(^_^;)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

M様邸上棟 7月16日、17日に向けて
材料が運ばれました♪
一番大変そうな この大きな地棟・・・!
春昇建築ならではの 桧の地棟です☆
上棟が楽しみだけど天気も気になるよね・・・
どうか 雨が降りませんように・・・
くうすけはというと・・・
こんな梅雨空で干せなくてかわいそうだと思ったんですが、
洗ってしまいました(=^・^=)
なにより水が嫌いなので大騒動です(^_^;)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
F様邸棟梁元樹君♪
こんばんワン
F様邸新築工事現場♪
着々と工事は順調です!!

弟子に指導している棟梁元樹君です(^^)
久しぶりの登場ですね♪

弟子は移っていませんが 元樹君指導の下
鴨居がキレイに入りました!(^^)!
仕事を教える上の人も大変ですが、覚える下の人も必死です!
春昇建築は いい感じで上下関係が出来ていると思いますよ(^^)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

F様邸新築工事現場♪
着々と工事は順調です!!
弟子に指導している棟梁元樹君です(^^)
久しぶりの登場ですね♪
弟子は移っていませんが 元樹君指導の下
鴨居がキレイに入りました!(^^)!
仕事を教える上の人も大変ですが、覚える下の人も必死です!
春昇建築は いい感じで上下関係が出来ていると思いますよ(^^)
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
W様邸基礎工事中♪
こんばんワン
W様邸新築工事現場!
只今 基礎工事中♪

基礎工事は 家が建ってしまうと見えなくなってしまい、
存在感がなくなってしまいますが、

基礎工事こそ縁の下の力持ち・・・・・。
大変大きな工事です!
忘れてはいけませんね(*^_^*)
今日はスゴい雨で やっと夕方の雨間をみて
さんぽに出ました♪

それでも 早く帰らないと だんだん雨足が強くなるし・・・
こんなに降ったんだから 早く梅雨 あけないかな~
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

W様邸新築工事現場!
只今 基礎工事中♪
基礎工事は 家が建ってしまうと見えなくなってしまい、
存在感がなくなってしまいますが、
基礎工事こそ縁の下の力持ち・・・・・。
大変大きな工事です!
忘れてはいけませんね(*^_^*)
今日はスゴい雨で やっと夕方の雨間をみて
さんぽに出ました♪
それでも 早く帰らないと だんだん雨足が強くなるし・・・
こんなに降ったんだから 早く梅雨 あけないかな~
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪
M様邸土台据え♪
こんばんワン
M様邸土台据え♪
棟梁剛君が 大きな麦わら帽子をかぶって作業中ですよ(^^)

山々に囲まれたのどかな場所・・・
真夏でも山からの涼しい風でホッとしそう・・・

でも 暑い日が続くから熱中症に気を付けなくては!(^^)!

手きざみをした“ホゾ”がこんなにきれいに収まっていますよ♪
上棟は7月16日、17日です。
また様子などアップしていきたいと思います。
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓

クリックしてね♪

M様邸土台据え♪
棟梁剛君が 大きな麦わら帽子をかぶって作業中ですよ(^^)
山々に囲まれたのどかな場所・・・
真夏でも山からの涼しい風でホッとしそう・・・
でも 暑い日が続くから熱中症に気を付けなくては!(^^)!
手きざみをした“ホゾ”がこんなにきれいに収まっていますよ♪
上棟は7月16日、17日です。
また様子などアップしていきたいと思います。
ではまた。
春昇建築 住まいるほーむ
春昇建築公式ホームページ
住まいるほーむはこちら↓
クリックしてね♪